こんにちは、Kayです。
ここしばらくプライベートの時間が取れずにいました。
やっぱりあまり仕事に追われるのも良くないですね。
で、先日リフレッシュしようとハーバーランドまで行ってきました。
今回のおすすめはこちら。
NORTHSHORE KOBE(NORTHSHORE CAFE & DINIG )
一度大阪の北浜店に行って大行列で入店を諦めたことがあるノースショア。
ハーバーにあるの全然知らなかった。。。
アンパンマンミュージアム寄りにある赤煉瓦倉庫のところにあります。JR神戸駅からだと10分かからないくらいです。
少し離れているからか、モザイクは賑わってるのにこのエリアだけひっそり。日曜日のお茶時なのに人っ子一人いない。。。大丈夫か?と思いつつ進みます。
ほんとにここ?という感じの細い路地を入っていくと素敵な入り口が。
中に入ると少し空席が目立つ程度の人の入り。
お客さんはやっぱり若い女性が多かったです。
とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内でした。
すぐ奥の席に通され着席。
お茶どきだったのでとりあえずフレーバー・カフェ・ラテのヘーゼルナッツを。
こちらで750円。割高。雰囲気代かなあという感じ。
アイスのドリンクだとでジャーみたいな食器で出されるみたいです。アイスもホットも量はなかなか多いです。ホットだと途中で冷めてしまうので個人的には量と値段を下げて欲しい。
隣の女の子たちが美味しそうなアサイーボウルを食べていたのでつられてフルーツボールをオーダー。
どーん!
これが大正解!
メープルハニーヨーグルトかクリームソフトが選べます。今回はメープルハニーヨーグルトを選びました。
お花を取るとこんな感じ。フルーツがボールにぎっしり詰まっていて、下にメープルハニーヨーグルトが入っています。
美味しくて、新鮮で、体にいいものを提供したいというノースショアの理念の通り、
どのフルーツもめちゃくちゃ新鮮!
ヨーグルトも甘いので絡ませて食べるとなおのこと美味しい!!!
お値段は1,200円。大満足。
帰り際に振り返ってパチリ。もう夕方で19:00閉店のせいもあってかガランとしていました。
こんなにおしゃれなのにもったいないなあ。
出たところにはパン屋さん?と雑貨屋さんのようなスペースが。
アルコールも飲めるみたいです。夏場とかにも良さそうでした。
次回はランチメニューを食べに来ようと思います。メジャーだけど穴場な(笑)素敵カフェのご紹介でした。
コメント
see this page
[…]usually posts some extremely interesting stuff like this. If you are new to this site[…]