こんにちは、Kayです。
ミソフォニア:嫌な音の対処法は?具体的なケース①をまだご覧になっていない方はこちらから。
今回は映画館での出来事です。
映画館が恐ろしい理由
私は映画が好きで、一人でも映画館に足を運ぶこともあります。
ただ、映画館は恐ろしい場所。なぜなら”静かな場所”だからです。
静かな場所だったら音も無くて良いじゃんと思われるかもしれませんが、その真逆。静かだからこそ、小さな音も耳に入ってくるんです。
隣の席の人は運次第
先日行った映画館では、隣の人が運悪く、ポップコーンとドリンクを楽しみながら映画を見る人だったのです。
ポップコーンのぽりぽりという食べる音、
ドリンクをごくごく飲む音。
そして挙句の果てに、ドリンクを飲みきる前のズズーっとすする音。
この状況になることがいつも怖くてたまりません。本当にダメ!という方は、人の少ない時間を選んで、かつ席を離れた場所に取ることをオススメします。となると見えやすい席から埋まっていくので、どうしても端っこの方になってしまうんですけどね。。。
映画を観ている間の音
ド派手なアクション映画でない限り、映画の音で隣の人の飲食の音が消えることはありません。でももちろん、隣の人はマナーを守って飲食されている訳ですから、こちらの問題です。
私は映画を観ている間は基本的に飲食をしない人です。なんなら、映画館の売店、全部潰れてしまえと思っています。
といっても、映画といえばポップコーンとコーラだよね!という人もいますし、映画の楽しみ方は人それぞれ。理解出来ます。
なので、もし隣に音を出す人が座ってしまったら、私は
その人のいる側だけ耳栓し、その人を視界に入れないようにします。
視界を遮る方法は手です。片手をおでこに当てるような感じですね。周りからは癖か、頭が痛いのか、考え事か、くらいにしか思われない体制です。他の場所でも視界を遮りたい時はよくやるポーズです(笑)
ただもちろん、片方とはいえ耳栓をしているので、映画音楽を存分に楽しみたくても出来ません。それでもその音を遮断しないと映画どころでなくなってしまうので仕方ありません。
一時間もすればポップコーンもドリンクもだいたい無くなっているので、その人が食べ飲み終わったな、と思ったら外します。
他にも気になる音
他にも咳や鼻をすする音、何かを探しているごそごそ音、話し声(そもそもマナー違反)など、言い出したらキリがありません。でも隣か後ろの席の人でなければ、映画に集中することは出来るレベルです。
ただ、ずっと静かな映画はやめた方が良いかもしれませんね。さすがに私でも自信無いです。(笑)
映画館は大好きで大嫌いな場所
ミソフォニアの症状のせいで大好きな映画が見れないなんて、そんなの嫌です。
自宅でDVDやブルーレイ観たらええやんというのももちろんですが、映画館で感じるあの迫力、臨場感、感動、私だって感じたいんです。
同じような思いをされている方、怖くても映画館に行きましょう!
コメント
Vente De Cialis Pas Cher laxCooky [url=https://xbuycheapcialiss.com/]cialis online india[/url] PedoDiom Amoxicillin By Vbulletin Intitle View Profile
viagra pay viagra and dapoxetine with buy viagra in
Si está buscando un buen préstamo personal o un préstamo rápido, consulte esta página.
The age of miracles is past.
tadalafil canadian pharmacy – buy tadalafil online discount tadalafil
is propecia safe long term – http://finasteridepls.com/ compare propecia prices uk