こんにちは、Kayです。
朝、着ようと思った服にシワが…なんてことしょっちゅうありませんか?
その度にでかいアイロン台と重たいアイロンを出し、汗だくでアイロンがけ。時間も無いのに!
ええ、私はうんざりしたんです。そんな生活に。(前日の夜にやっとけよ、という苦情は受け付けません。)
そんな私の人生を変えてくれた商品がこちら!
パナソニック(Panasonic)の衣類スチーマー
現在は生産終了し、モデルチェンジしているようですが、私が1、2年前に購入したのはこちらのNI-FS470というタイプ。
今までのアイロンの概念をガラリと変えてくれる丸々したフォルムで、今までに使っていたアイロンに比べると軽い!
基本的にシワ取り用なのであまり体感したことが無いですが、脱臭や除菌やアレル物質対策もやってくれているらしい。いいことずくし!
使い方も超簡単、時短万歳!
まず何よりアイロン台不要。ハンガーにかけたまま!が大きい。
アイロン台の収納スペースもいりません。有能過ぎる。
本体はアイロンの用に立たないので、専用のスタンドが付いています。
水を入れて、電源を入れると赤いランプが点滅します。常時点灯になったら準備OKの合図。この間約30秒。(説明書の記載通り)
30秒の間に他のことしてれば待つことも無くあっという間です。
日々お世話になっているのですが、分りやすく3種類の洋服でその効果をご覧あれ。
まずとろとろのレーヨン100%のシャツ。シワだらけ(笑)
これが1分半できらーん!
あっという間にシワがのびてくれます。気持ちいい!
説明書には素材ごとの説明や注意事項がのっています。
お次は綿100%のTシャツ。たたんでいると付くシワ。あるあるですよね。
こちらもこんなに綺麗に!
個人的に綿100%や麻(リネン)の製品はちょっとシワが伸びにくい印象を受けました。(これも説明書に書いてある)
この商品でアイロン台を使うこともOKですが、正直、しっかり、ピシッ!と仕上げたい方には、普通の衣類アイロンをオススメします。
そして最後にニット。
こちらも瞬殺。
基本的には力をいれず、シワの部分にスチームを当てながらなでるだけです。
これだけでこんなに綺麗になるんです!
メリットとデメリット
メリット
- 操作が簡単!誰でも出来る
- 忙しい朝でもすぐ出来て時短効果◎
- 本体もコンパクトで、衣類はハンガーにかけたままなので場所を取らない
デメリット
- ピシッと仕上げたい人には不向き
- 素材によってはシワが伸びにくい場合がある
- コンパクトで給水タンクが小さく、長時間のアイロンがけには不向き
個人的にはふんわり系のトップスやトロンとしたシャツを多く着用する女性には最強のアイテムだと思います。
逆にピシッとシャツできめたい男性は不便に感じるかもしれません。特に綿100%のシャツを着られる方は効果を実感しにくいかと。
でも値段も1万円でお釣りがくる程度のプチプライスなので私はめちゃくちゃオススメします!
こちらは現在発売中の新バージョン。なんかパワーアップしてます。是非お試しあれ。
パナソニック 衣類スチーマー ダークブルー NI-FS530-DA
パナソニック公式ホームページの商品紹介ページ
コメント
tadalafil 10 mg – tadalafil tablets tadalafil cheap tadalafil
tadalafil citrate – sildenafil vs tadalafil buy real tadalafil online